2025/09/28 10:43

秋の風が心地よくなってくるこの季節。

これから漂う金木犀(きんもくせい)香りを、待ち遠しくされている方も多いのではないでしょうか。

当店の「桂花緑茶(けいかりょくちゃ)」は、やさしい風味の緑茶に、乾燥させた金木犀の花を丁寧にブレンドした香り茶です。
すっきりとした緑茶の後味に、ふんわりと甘くやさしい花の香りが重なり、心をそっとほぐしてくれる一杯に仕上がりました。


🌼 金木犀の香りで、気持ちをととのえる

金木犀には、リラックス効果や自律神経を整える作用があるとされており、忙しい日々の中でも「深呼吸したくなる時間」を与えてくれます。
緑茶に含まれるカテキンやテアニンの働きも相まって、この桂花緑茶は、季節の変わり目にこそ飲んでいただきたい“秋の養生茶”です。


🌕 月と香りで満たす、中秋節の夜

中秋節は、月を愛でながら一年を振り返る、日本にも中国・台湾にもある秋の節句。
そんな静かな時間に、やさしく香る桂花緑茶がぴったりです。

お月見のお供に、月餅や和菓子とともに。


☕ おすすめの淹れ方

・お湯の温度は75〜80℃ほどがおすすめ。香りをやさしく引き出します。
・金木犀の花がふわっと浮かぶので、ガラスの器でいれると見た目にも癒されます。


🎁 BASEショップにて販売中

「なんだか落ち着かないな…」という日も、金木犀の香りと緑茶のぬくもりが、きっとあなたをそっと整えてくれます。

中秋節に向けて、秋限定の桂花緑茶、ぜひ一度お試しください。

商品ページはこちら↓
https://www.oolong.co.jp/items/27851503


🔍こんな方におすすめ

・秋らしい香りのお茶を探している方
・お月見にぴったりのお茶を飲みたい方
・金木犀が好きな方
・季節の贈り物を探している方